ワンコの健気さ。
どうも。
Jamieです。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜
ご存知の方も多いと思いますが、先日12日に
このような記事↓がありました。
じっと座り飼い主待つ 犬が1週間以上、飯田
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20121212/CK2012121202000022.html
これを読んだ時、ワンコ大好きな私としては
それはそれはもう・・・悲しくて、切なくて・・・。
次の日の午前中に、再度、調べてみた所、
進展がないようだったので、
誰も行ってくれないなら私が行っちゃうよ?! と
はやる気持ちを抑えつつ(神奈川住みですが・苦笑)、
とりあえず確認の為、長野県飯田市 動物愛護団体 と検索。
少なくとも1つの動物保護団体スマート・スマイルさんと
飯田市の保健所の方が探して下さっていること。
その他、記事を読まれた大勢の一般の方々が
写真のワンちゃんの為にダンボールやご飯を置いて
下さっているのが分かり、少しだけホッとしました。
そして、13日に無事保護された(!)ことが分かり、
もう・・・ホント、また涙目になりました。
よかった~ヽ(´▽`)/
保護された時の動画。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=hQf27I_IAc0
細かい仕草をみる限りだと、ちょっと緊張している感じですが、
すごくかわいいコですね~。
でも、痩せこけてしまっている体が痛々しいです・・・
1週間以上もジッと飼い主を待っていたコなので
忠犬なのはいうまでもないですが、
すごく人懐っこくて大人しく良いコのようですよね。
あれだけ大々的に取り上げられたのに飼い主さんが
名乗り出てこないところを見ると・・・
山中に捨てられてしまった可能性が高いですが、
こんな良いコを捨てられるなんて、私には信じられません。
勿論、問題がある子だとしても、捨てるのは止めて頂きたい。
なぜなら、例え問題がある子でも飼い主が愛情をもって
根気良く教えてあげれば改善される所もある。と思うからです。
なによりも、小さくても“命”なのです。
話せなくても“心”があるんです。
まだまだ憤りを綴りたい気持ちは山々ですが、
ここは抑えて・・・それよりも
このワンちゃんに愛情をたっぷり注いでくださる里親さんが
見つかり、幸せになってくれることを願っています
ちなみに現在は飯田保健所さんのHP上で
迷い犬として飼い主さんを探していますが、
期間が過ぎたら里親さんを募集するそうです。
(既にたくさんの方が名乗りを挙げている模様です。)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜
今回はちょっと熱くなってしまいましたが、
私は基本、ぬる~い人ですよ~(謎・笑)
来年、愛玩動物に関する資格をとる為に
ひっそりこっそりと(笑) 準備㊥です
| 固定リンク
« 初エレアコ買い。 | トップページ | お初な夢。 »
「ペット」カテゴリの記事
- ワンコの健気さ。(2012.12.18)
- 多分きっと春だから。(2012.04.10)
- PRAY FOR US.(2012.03.11)
- 雪とパジャマと、パピお。(2012.02.29)
- ワンちゃん13匹を乗せたワゴン車盗難 神戸(2012.02.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- RIDE と Jaguar と バンド再始動 🐾(2018.08.30)
- 師走でごわす。②(2014.12.28)
- 師走でごわす。(2014.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お~、このワンコ無事保護されたのですね。ヨカッタヨカッタ^^。
猟犬は狩りが出来なくなると・・・と言う噂もあるみたいですけど
真相は分からないですね。
身動ぎもせずな忠誠ぶりを見ると、
これまで愛情を与えられてとてもよく躾をされた子
なのかもしれない、と思ってみたりしました。
でも、動物はモノでは無いのだし、事情があったにせよ
捨てるという選択肢は・・・心が痛みますね。
飼主が現れない時は、イイ里親さんが迎えたくれたらホント良いと思いますよ。
来年、資格を取られるのですか!。スゴイ~。
頑張って下さいね☆。
投稿: poruchi- | 2012年12月18日 (火) 20時39分
>poruchi-さん
こんばんは~♪
そうなんです。
見つかったんですよ~。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。ヤッターン
実は・・・この記事を読んで記事にあるように調べた後
しばらくは恐くて再度チェックできなかったんです・・・。
残念ながら、山中で力尽きていました
とかだったら可哀相すぎる。。。と思って。
>猟犬は狩りが出来なくなると・・・と言う噂もあるみたいですけど
真相は分からないですね。
私もそういうコメントは見ました。
あえて山奥において行く。と。
実際、そういう猟師がいるとしたら、犬は道具。
としか見ていないのかな。と思ったり・・・。
あと、poruchi-さんが言われているように、
このワンちゃんのジッと飼い主を待つ忠誠ぶりを見ていると、
もしかして捨てられたのではなくて、飼い主さんの身にも
何か起こったのかな・・・?とも考えてしまいました。
ちなみに、このワンちゃんはまだ1~2歳らしいです。
なので、更に訓練する時間や能力はあるはずなんですけどね。
憶測ばかりになってしまいましたが
資格・・・スゴくはないです。まだ(笑)
来年の春前くらいまでに申し込みをして、
教本を送ってもらう→それで勉強する+講義に出る→試験。
という流れなのです。
試験なんて十数年ぶりで、自分で決めた事とはいえ、
想像すると、ちょっと遠い目になってしまいます(´-ω-`)(笑)
poruchi-さんの様に手に職がある方は憧れです
投稿: Jamie | 2012年12月18日 (火) 21時50分
私なぞは長く生きてきて、けなげな心は失っていますが(*^_^*)
この世の中ではその心がふみにじられ、ひどい目に
あっている生物がどれほど多いことか…
じっと待っていた、ワンちゃんがまたはりきって、シッポ振れる日が早くきますように…
投稿: MIKI | 2012年12月21日 (金) 12時50分
>MIKIさん
た、た、た、た、た、、、、、、
大変遅くなりましたm(;ω;`m)三(m´;ω;)m
書こう書こうと思っていて、年を越してしまいました。
ていうか、もう2月だし(;;;´Д`)
本当にごめんなさいです。
MIKIさんのギターにかける情熱はワンコの健気さに匹敵すると
私は思います!( ノ・`ω´・)ノ
微妙に意味フですが・・・(笑)
今年もよろしくお願いしますね♪
投稿: Jamie | 2013年1月31日 (木) 23時59分